こんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
今日は、これからどんどん美味しくなってくる大根と豚肉を使った、簡単レシピです🌸
夏の大根はえぐみもあって煮込みには向きませんが、冬の大根は煮込み時間にすごく時間がかかるイメージ。
ただ今回のレシピは10〜15分煮込むだけの、簡単レシピですよ🍳😉❤️
大根と豚バラ肉のコチュジャン煮込み の材料 (4人分)
・大根 1/2本弱(450〜500g) ※下の部分は辛いので、上の部分を使ってください。
・豚肉(豚ばら肉がおすすめ) 250g
・ごま油
・A 水400cc
・A 醤油・酒・みりん・コチュジャン・・・各大さじ2
・A 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
・水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1・水大さじ2)
・いりごま、(お好みで)万能ネギ・・・各適量
大根と豚バラ肉のコチュジャン煮込み の作り方
①豚肉は3cm幅に切る。(面倒臭いからハサミでチョッキンチョッキン)大根は厚さ8mmの銀杏切り、小さい場合は半月切りにする。


②フライパンにごま油をひき、豚肉を入れ、中強火で炒める。豚肉の色が変わったら、大根を加えて2〜3分炒め合わせ、Aの調味料を全て入れて混ぜ合わせる。



③沸騰したらアクを取り除き、落し蓋をして10〜15分ほど煮詰めて、大根が柔らかくなり、煮汁が1/4になる程度まで煮込む。(水分が多いようであれば、落し蓋を外してさらに数分煮込んで煮詰めてください)


④火を止め、水溶き片栗粉を加えて全体に混ぜ合わせ、再び火にかけ中火でとろみがつくまで加熱する。

⑤器に盛り、ごま油を香りづけに少量垂らし、いりごまと(お好みで)万能ねぎを散らす。
ポイント
✅大根は先の方は絡みや苦味が強いので、上の方を使ってください。
✅ごま油の量は、豚バラ肉の油の量で調整してください。
ではみなさま、良い1日を🌼
※レシピブログに参加しています!クリックして頂けるとすご〜く嬉しいです><❤
レシピブログに参加中♪
その他のBLOGはこちらから・・・
初心者向けの1対1の本気の料理教室:マンツーマン料理教室の情報はこちらから😉