こんにちわ〜(*^o^*)
最近暑い!夏い!夏!タイ!タイ料理! タイ風サラダ!といえば、豚ひき肉のサラダ、ラームプー!(謎)
先月行ったタイのバンコクで美味しかったサラダを再現してみました(๑>◡<๑)
定番はキャベツやキュウリなどを添えますが、なかったので、サニーレタスをひいて♫
焼きなすやゆで卵を添えてもとっても美味しいよ😉
タイカレーや、トムヤムクン、ソムタムと一緒に、、、❤ がっつり肉肉しいサラダです♫
(トムヤムクン)
(ソムタム)
材料(2人分)
・豚ひき肉・・・200g
・紫玉ねぎ(アーリーレッド)・・・1/2個(60g)
・A にんにく・・・2片
・A 生姜・・・10g
・A 唐辛子・・・1本(辛いのが好きな方はもっと入れてもいいよ😂)
・B ナンプラー・・・小さじ2
・B 砂糖・・・小さじ1
・B 醤油・・・小さじ1/2
・レモン汁、スイートチリソース・・・各大さじ1
・パクチー・・・1〜2株
・ミント・・・適量
・ 油・・・適量
・添え野菜・・・キャベツ、キュウリなど(私の場合はサニーレタス2〜3枚ほど)
(添え野菜が多い場合は、味付けを少し濃いめにしてくださいね。)
(添え野菜が多い場合は、味付けを少し濃いめにしてくださいね。)
タイ風 豚ひき肉のサラダ(ラープムー) の作り方
①にんにく、生姜をみじん切りにする。 紫玉ねぎは荒みじん切りにし、パクチーは3cmほどにざく切りにする。ミントは太い茎は除き、葉だけにする。
②フライパンに油をひき、にんにく、生姜、唐辛子を香りが出るまで炒める。
③(2)に豚ひき肉を加えて、炒め合わせ、Bの調味料を加えて炒め合わせる。
(泡立て器を使うと、塊にならないので、面倒臭がりな私はいつも泡立て器て肉をほぐしてます・・・笑)
④火を止め、粗熱が取れたらレモン汁とスイートチリソースを加え混ぜ、紫玉ねぎ、パクチー、ミントと和える。
ポイント
✅ひき肉が熱いうちにミントを入れると色が悪くなってしまうので、粗熱が取れたらミントを加えてください。
※レシピブログに参加しています!クリックして頂けるとすご〜く嬉しいです><❤
レシピブログに参加中♪
その他のBLOGはこちらから・・・
初心者向けの1対1の本気の料理教室:マンツーマン料理教室の情報はこちらから😉